【新規配備情報】青堀郵便局(千葉県)
千葉県富津市の青堀(あおほり)郵便局が、風景印を新規配備します。
【使用開始日】
平成25年10月1日(火)
図案は「内裏塚古墳と埴輪、銅鏡」とのこと。
富津市では今年7月1日に、富津飯野局と小久保局で新規配備がありましたが、それに続き、今回は市内3局で同時配備となります。
▼図案の見本など公式情報はこちら。
日本郵便/切手・はがき情報>風景印
関連記事
-
-
【一時中止】鉄鋼ビル内郵便局
東京都千代田区・鉄鋼ビル内郵便局は、入居ビルの建替えに伴う局の一時閉鎖にともない …
-
-
【廃止情報】長崎西山郵便局(長崎県長崎市)
長崎県長崎市・長崎西山(ながさきにしやま)郵便局は、局の廃止にともない、風景印も …
-
-
【図案変更情報】東京中央郵便局(東京都)
※24.7.22追記 【印影掲載しました】東京中央郵便局の風景印はこちら 東京都 …
-
-
【新規配備情報】佐貫郵便局(千葉県)
千葉県富津市の佐貫(さぬき)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …
-
-
【廃止情報】銀座六郵便局(東京都)
東京都中央区・銀座六(ぎんざろく)郵便局が、風景印を廃止します。 最終使用日:平 …
- PREV
- 【新規配備情報】新合郵便局(栃木県)
- NEXT
- 【新規配備情報】富津千種新田郵便局(千葉県)
Comment
内裏塚古墳が図柄の風景印は、二局目ですね。