【新規配備】結城白銀郵便局(茨城県結城市)
※24.6.10追記
【印影掲載しました】結城白銀郵便局の風景印はこちら
【印影掲載しました】結城白銀郵便局の風景印はこちら
茨城県結城市の結城白銀(ゆうきしろがね)郵便局が、風景印を新規配備します。
【使用開始日】
- 平成24年6月4日(月)
図案は「国の重要無形文化財である結城紬を織っている女性を中心に、筑波山、桑の葉をモチーフにしています。」とのこと。
外枠が六角形の変形印で、公式サイトにはそれについての説明がありませんが、これはおそらく、結城紬の代表的な絣模様である「亀甲」をイメージしたものではないかと思われます。
詳しくはこちら。
▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/
関連記事
-
-
平成28年11月以降の風景印改廃予定
11月以降、風景印の新規配備や図案変更が多めに発表されていますので、まとめてみま …
-
-
【印影変化】名古屋比々野郵便局(愛知県名古屋市)
※24.4.19追記 【印影掲載しました】名古屋比々野郵便局の風景印はこちら 愛 …
-
-
【新規配備・図案変更情報】大阪市阿倍野区内15局(「あべのハルカス」図案)
大阪府大阪市阿倍野区内の15局で、「あべのハルカス」を描いた風景印の一斉新規配備 …
-
-
【図案変更】成田国際空港支店(千葉県成田市)
※24.5.24追記 【印影掲載しました】成田国際空港支店の風景印はこちら 千葉 …
-
-
【一時中止】稗造郵便局(石川県羽咋郡志賀町)
※24.4.1追記 【印影掲載しました】稗造郵便局の風景印はこちら 石川県羽咋郡 …