町田つくし野郵便局の風景印(東京都町田市)
桜守のいる街
【使用期間】平成11(1999)年11月1日~
【図案説明】郵便局桜通りの桜並木に柳の木とつくし、ツバメ
【使用切手】さくらさくら/日本の歌シリーズ第4集(昭和55年発行)
「つくし野」とはいかにも東急田園都市線沿線らしい地名です。
東急田園都市線のつくし野駅が開業したのは昭和43(1968)年。その前年に、このあたりの宅地開発をした東急不動産が町名を公募して決まったのだとか。
地理地形とはまったく無関係な地名で私の好みではありませんが、沿線に多い同様の地名の中でも比較的古く、50年以上経てばそれなりに馴染んでくるものです。
つくし野といえば桜で、風景印にも描かれている郵便局前の通りは、その名も「郵便局桜通り」。
今もきれいな桜並木なのですが、じつは20年くらい前はもっと迫力があって、両側からせり出した枝が道路の上を覆い、「桜のトンネル」と呼ばれるほどでした。
私もつくし野の桜といえばそのイメージだったのですが、その後、害虫の大発生で剪定されたこともあったようです。
さらに、木に元気がなくなり、「樹齢約40年とは思えない老化振り」(つくし野桜守りの会HP)で、枯れる木も続出してしまったのだとか。
そんなつくし野の桜を守るために、地元の方々が「つくし野桜守りの会」を結成し、市と連携しながら現在も活動しておられます。
きっとまたいつか、あの桜のトンネルが復活するといいですね。
さて、図案にはヤナギの木も描かれていますが、郵便局から桜通りを南西に450mほど行くと、桜通りと交差する「やなぎ通り」にぶつかります。
こちらは柳並木になっていて、それも描いたのでしょう。
※桜の写真は平成24年4月8日撮影
関連記事
-
富士宮万野簡易郵便局の風景印(静岡県富士宮市)
雄大な富士の裾野をイメージさせる変形印 【使用期間】平成24(2012)年7月2 …
-
朝日ビル内郵便局の風景印(東京都中央区)※H25.8.23廃止
石川啄木ゆかりの地に立つ碑 【使用期間】平成9(1997)年9月9日~平成25( …
-
【一時中止>続報】メトロポリタンプラザ内郵便局
※24.9.8追記 【印影掲載しました】移転・改称後の東京芸術劇場郵便局の風景印 …
-
成田国際空港郵便局の風景印(千葉県成田市)
外国人には喜ばれる?富士山を描く 【使用期間】平成24(2012)年5月20日~ …
-
相模原弥栄郵便局の風景印(神奈川県相模原市)
宇宙へ飛び出す風景印 【使用期間】平成8(1996)年8月8日~ 【図案説明】宇 …
- PREV
- 【図案変更】浅草郵便局/浅草支店
- NEXT
- 【新規配備】犬川簡易郵便局(山形県東置賜郡川西町)