鎌倉小坂郵便局の風景印(神奈川県鎌倉市)
梵鐘をかたどった変形印
【使用期間】平成24(2012)年4月2日~
【図案説明】円覚寺山門とあじさい、国宝「洪鐘」の外枠
【使用切手】梵鐘(平等院)/新動植物国宝切手(普通切手)、昭和55年発行
平成24(2012)年4月2日から新規に使用開始の、神奈川県・鎌倉小坂(かまくらこさか)郵便局の風景印です。
大胆な変形印ですが、これは円覚寺にある国宝「洪鐘(おおがね)」(梵鐘)をかたどったものとのこと。
円覚寺は、JR横須賀線・北鎌倉駅前にある名刹。線路が境内を横切っていて、踏切の向こうに寺の入口という風景は鉄道写真でよく見かけます。
円覚寺というと、昔の30円普通切手に描かれた「円覚寺舎利殿」を思い出すのですが、今回の風景印には舎利殿ではなく、山門(三門ともいうらしい)が描かれています。風景印にあわせるのにこの切手を使おうかとも思いましたが、高値(カタログ価では未使用で1,000円!)だったのでやめておき、代わりに、60円普通切手の「梵鐘」を使いました。
この切手の梵鐘は、平等院のものだそうなので円覚寺とは関係ありませんが、梵鐘つながりということで。
私の切手少年時代はちょうど封書が60円だった時期。
使用済み切手のミクスチャーを買うとこの「梵鐘」がいやというほど入っていて、当時はあまり好きではない切手でした。
でも、今は当然郵便局では売っていません。再びこの切手が必要になるとは…って感じですね。
関連記事
-
成田国際空港郵便局の風景印(千葉県成田市)
外国人には喜ばれる?富士山を描く 【使用期間】平成24(2012)年5月20日~ …
-
袖浦郵便局の風景印(静岡県磐田市)
使用期間 平成27(2015)年10月27日~ 図案説明 遠州海岸の掛塚灯台と風 …
-
住吉遠里小野郵便局の風景印(大阪府大阪市住吉区)
長い歴史の現役地名 【使用期間】平成24(2012)年4月1日~ 【図案説明】阪 …
-
KDDIビル内郵便局の風景印(東京都新宿区)
使用期間 平成13(2001)年1月15日~ 図案説明 KDDIビルと新宿の高層 …
-
サンシャイン60内郵便局の風景印(東京都豊島区)
巣鴨プリズンの跡地に建つ超高層ビル 【使用期間】平成11年11月11日~ 【図案 …
- PREV
- 住吉遠里小野郵便局の風景印(大阪府大阪市住吉区)
- NEXT
- 東唐津郵便局の風景印(佐賀県唐津市)