とび色の誘惑

*

三国郵便局の風景印(岡山県備前市)※H24.3.31廃止

   

訪れたかった戦前の局舎

三国郵便局(岡山県備前市)の風景印

【使用期間】昭和59(1984)年4月21日~平成24(2012)年3月30日
【図案説明】水車小屋と梅に松茸

岡山県・三国郵便局の風景印です。平成24年3月30日の営業をもって局廃止となり、この風景印も過去のものとなりました。

郵便局のある(あった)このあたりは標高400メートルほどの高原で、奈良時代に寺ができたという歴史ある地域なのだそうです。

そうしたことからか、茅葺屋根の民家が点在する「八塔寺(はっとうじ)ふるさと村」が近くにあり、図案の水車小屋もその一角にあるものではないかと思われます。

何ともいえず素朴な図案で、「まんが日本昔ばなし」に出てきそうな雰囲気ですね。

ところでこの三国郵便局は、その局舎自体がとても古いもので、昭和12年の建築とか。

↓こちらのブログに写真がたくさん掲載されています。
近代建築Watch|三国郵便局(sunshine-worksさんのブログ)

局前の道路は未舗装、まるで映画のセットのような建物です。

東京からでは遠いということもありますが、それをおしてでも営業中に訪問したかった郵便局でした(建物はすぐにはなくならないと思いますが)。

廃止はとても残念ですが、最後に郵頼でも風景印を押していただけたことに、感謝しなくてはなりませんね。

Pocket
LINEで送る

 - 風景印(日本)

  関連記事

豪徳寺駅前郵便局の風景印(東京都世田谷区)
豪徳寺駅前郵便局の風景印(東京都世田谷区)

使用期間 平成11(1999)年4月20日~ 図案説明 豪徳寺と招き猫に小田急ロ …

京都太秦朱雀郵便局の風景印
京都太秦朱雀郵便局の風景印(京都府京都市)

使用期間 昭和58(1983)年2月23日~ 図案説明 広隆寺講堂と弥勒菩薩像を …

no image
土樽郵便局の風景印(新潟県南魚沼郡湯沢町)

トンネルを抜けると… 【使用期間】平成24(2012)年4月2日~ …

熊野郵便局の風景印(三重県熊野市)
熊野郵便局の風景印(三重県熊野市)

使用期間 昭和30(1955)年3月1日~ 図案説明 獅子岩を描き、鬼ヶ島を配す …

no image
中京郵便局(支店)の風景印(京都府京都市)

明治時代の貴重な建築「だった」局舎 【使用期間】平成24年3月23日~ 【図案説 …